手作りこいのぼりが泳ぐ加賀屋商店街

大阪市住之江区の加賀屋商店街でブティックの三代目してます沖啓太郎です。
例年より寒かった桜の季節も終わり、もう来週からゴールデンウィークです。
先週末は我が加賀屋商店街のアーケード装飾の入れ替えの日でした。桜のお花見装飾から鯉のぼりに一気にチェンジするのが商店街流です。
だいたい日本中どこの商店街もそうだと思うんですがアーケード下の装飾とかは自前です。40代はもちろん、50代でももちろん若手の部です。
取り付けももちろん自前、高いところに登るのに慣れたものです。昔から煙となんとかは高いところに登りたがるって言いますしね(笑)
さて、鯉のぼりと言ってもここ加賀屋商店街の鯉のぼりは手作りの特製なんです。
毎年この鯉のぼりは近所の幼稚園や保育所の子供達や特別支援学校の生徒さんの手作り作品がアーケードの下を泳ぎます。
SNSには軽く揚げましたが、結構評判が良いので一挙11作品公開します。
じゃん!!
アーケードを横断するくらいの幅があるので、リアルではなかなかの迫力ですよ!
5/19まで展示してますので、もし住之江区界隈にお越しになる事があれば、子供達の力作をぜひ見た頂けたら嬉しいです。
本日は以上です。
The following two tabs change content below.
沖 啓太郎
1966年大阪市生まれ。
大阪市住之江区の加賀屋商店街にあるクレアトールオキの三代目。
アパレルメーカーと小売業と商店街の経験と情報を駆使しながらファッションを通じて心豊かなライフスタイルを提案できる店づくり心がけています。
最新記事 by 沖 啓太郎 (全て見る)
- 2023年5月も加賀屋商店街に子どもたちの鯉のぼりが泳ぎます! - 2023年5月8日
- 3年ぶりに復活しました加賀屋商店街ハロウィン2022 - 2022年11月30日
- 美しくカッコいいユニセックスTシャツ作りました! - 2022年9月4日