明日自分の仕事がなくなる!と考えてみる
今年で初代iPhoneが発売されてから10年だそうです。
初めてボクが手にしたのは確か2011年のiPhone4s、ガラケーからの機種変更でした。
最初は嬉しくて仕事の合間(?)にゲームばっかりしてました。今使ってるのは3台目のiPhone6、気づけば6年使ってますが、まさかこの数年でスマホを忘れたら「死ぬー!」と言うほど仕事や生活の中心になるなんて・・・
それくらい時代の流れは速いから、日々先を見る勉強しないと文字通り死んでしまいますね!
という事で、昨日はボクが唯一学ぶエクスペリエンスマーケティング塾、通称エクスマの塾生限定セミナーのエレメントEに自分のアップデートのための勉強に行ってきました。
30人弱の少人数なのと塾生だけなので緩いのと距離感の近さと内容の濃さでいい意味で頭がクラクラです!
いつも藤村先生の話は音楽や映画の話から入るのでとにかく面白いのですが、エレメントEはさらに深く、そして聞けば聞くほどさらなる深みに嵌っていきます(笑)
中心文化から逸脱すること。サブカルチャーやノイズと呼ばれる主流から外れたものが次の時代を作るんですよね。
アインシュタインもスティーブジョブズもオクノヤケイスケもみんなそう、最初は異端児とか呼ばれ、世の中の主流から批判される側。
自分が信じる事を愚直に続ける事が大事なのは先人が物語ってます。
進化できないと滅んでしまう
テレビ時代の到来で斜陽産業になりつつあった当時の日活。青春映画・アクション映画の会社がロマンポルノを作るというのは超逸脱の大転換。
NHKがアダルトビデオ流す感じ?それくらいの逸脱だったようです。
(注)画像だけ見てるとそうは見えないですが間違いなくビジネスセミナーです!!
この変化に耐えられなかった社員はやめていきます、でもこの変化をチャンスと思い日活に残ったメンバーから有名になった今の日本を代表する映画監督の多さにびっくりです。
アングラでサブカルチャーで逸脱した事や一見役に立たなさそうな無駄な事が価値だと言われます。その真意はそれが人間にしかできないことだから。その人の個性そのものが価値になる時代、というかそれ以外には価値がないのかもしれない時代がやって来てるようですよ!
明日自分の仕事が無くなったらどうする?
大東亜戦戦争(とあえて書く)の終戦で日本の軍事産業は突然仕事がなくなったけれど、戦艦大和の主砲を作ってた技術者は今のNIKONを作ったし、零戦や紫電改といった戦闘機の技術は旧国鉄や旧プリンス(日産)自動車に受け継がれていったと言います。
もし服屋の仕事がなくなったら、今自分が持つノウハウでお客様に何を届けれるだろうか?
そもそもブティックとかセレクトショップというファッション小売業の売り物は、「素敵でカッコよくて高品質な商品」・・・などではなく、そんな事は当たり前で「あなたから買ってあげるよ!」と言ってもらえる関係性が全て。
自分の大切なお客様に喜んでもらったり、問題解決できたり、楽しんでもらったり、そのツールがファッションというだけみたいです。
AIの進化は凄まじく、効率を追求する仕事とか誰でもできる仕事が消滅するのはたぶん想像よりも早くもう時間の問題。すでにウチのような零細企業でも棚卸しや商品管理はすでに一人でできるくらい機械は優秀だし。いつそんな事が起こっても不思議じゃない時代に残るのは結局会社でなくて個人の力。
効率追求や無駄の排除など、「ちゃんとした」「キチンとした」仕事はほとんどが間違いなく近い将来AIに持っていかれます。
だからこそ大事なのは人間にしかできない非効率と無駄とノイズこそが個人の魅力になるということなんでしょうね」。それを再確認できたし確信したエレメントEでした。
もっと無駄で非効率な好きな事を追求していこう!
もっと遊びのような仕事していこう!
今そんな感じです。
沖 啓太郎
最新記事 by 沖 啓太郎 (全て見る)
- 2023年5月も加賀屋商店街に子どもたちの鯉のぼりが泳ぎます! - 2023年5月8日
- 3年ぶりに復活しました加賀屋商店街ハロウィン2022 - 2022年11月30日
- 美しくカッコいいユニセックスTシャツ作りました! - 2022年9月4日