2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 2023年5月も加賀屋商店街に子どもたちの鯉のぼりが泳ぎます! 長かったですね。2020年の年明けから始まったコロナ禍は4年かけてやっとこんな感じ。 数年後にこのブログを見返すことがあるならどんな事を感じるんでしょうか? 令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症(2類相当)が5類 […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 加賀屋商店街名物?子供たちの手作り鯉のぼりが2022年もアーケードを泳ぎます 今日は商店街オヤジのブログです。 2022年コロナ禍も三年目になりました 2022年5月コロナ禍もあっという間に3年目、久しぶりの行動制限の無いゴールデンウィーク。 街にはそこそこ人出が戻ってきた感がありですが、コロナ以 […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 コロナを忘れさせてくれる子供たちの手作りこいのぼりが泳ぎます@加賀屋商店街2021 超久しぶりにブログを書こうとしてログインパスワードを忘れてシニそうになりました(笑) お久しぶりです、今日は商店街オヤジのオキです。 コロナ禍になって1年以上、地域密着のお店というのは本当に顧客様に支えられてるなと思うこ […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 令和の時代も子ども達の手作りこいのぼりが泳ぎます@加賀屋商店街2019 令和初の今年のゴールデンウィークはまさかの10連休。休めない人の悲鳴と、働けない人の悲鳴が混在して聞こえる年も珍しい。休みの人も仕事の人も対応が大変ですね。 ウチも最近の働き方改革とやらに倣い・・・ いたって通常営業のオ […]
2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 子供たちが手作りする加賀屋商店街のこいのぼり2018 ゴールデンウィークです。と言っても小さい頃から「どこがゴールデンやねん!」となかなか休めない自営業を恨めしく思ってた話はどーでもよかったですね。 思い起こせば、我が家には新聞紙で作ったカブトとお菓子とセットのちゃちなオモ […]