2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 沖 啓太郎 エクスマ コロナのおかげで気づけた零細リアル店舗が大切にしなければいけない事 その昔、大企業で10年勤めてから実家の家業を継ぐというありがちパターンで親の仕事を継承したものの、大企業と零細企業では仕事の物差しが違いすぎ、企業で学んできた事のほとんど通用しなくて愕然とした経験を持つオキです。 このゴ […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年1月10日 沖 啓太郎 関係性 場と人と想いから生まれるチカラ@六甲厨房 前職の年代バラバラの不思議なチームで2018年の新年会シリーズの第1弾に行ってきました。 かつて社会人新人1年目から8年ほど住んでいた神戸市灘区。王子動物園や陸上競技場のある阪急王子公園駅からほど近いところに第2の故郷と […]
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 沖 啓太郎 SNS キミの属してるあのグループ大丈夫?って今だに言われます(笑) いよいよ2017年もいよいよ年の瀬です。商店街でお店をしてる関係上、大晦日まで絶賛営業しておりますクレアトール オキの代表、友達が多いのだけが取り柄のオキケイタロウ(51)です。 そう言えばつい最近も「君の属してるあのグ […]
2017年6月10日 / 最終更新日 : 2017年6月11日 沖 啓太郎 卸と小売の裏事情 糸の展示会「ニットファースト」〜モノ作りの現場を知らなさ過ぎではありませんか? 東京の老舗糸メーカー丸安毛糸さんの大阪展示会にお邪魔してきました。 今回のタイトルは「ニットファースト」 案内状やPOPはいつもいつもアイデア満載で勉強なります!! もうかれこれ丸安毛糸さんの展示会にお邪魔するのは通算4 […]
2017年4月9日 / 最終更新日 : 2017年4月10日 沖 啓太郎 ニュースからのヒント 繋がりから化学反応が起こればきっと面白い!〜rontam神農社長と 一説には、人が一生のうちに出会う人の数は・・・ 何らかの接点を持つ人が3万人。 そのうち近い関係(同じ学校、職場、近所など)が3000人。 さらにそのうち親しく会話を持つのが300人。 友人と呼べるのが30人、親友と呼べ […]
2017年3月25日 / 最終更新日 : 2017年3月25日 沖 啓太郎 ニュースからのヒント 注文も貰っていない半年先の商品を発注できる秘密と理由 定休日の水曜日、春と言ってもジャケットだけでは肌寒い神戸へスタッフを引き連れて秋物の展示会に出かけました。 ごめんなさい、嘘つきました。ウチの母や40年選手のスタッフの皆様の運転手として同行させていただきました。クレアト […]
2017年3月17日 / 最終更新日 : 2017年3月17日 沖 啓太郎 エクスマ 下湯原温泉でワンコと泊まれる宿「わんこあん」に行ってきました アパレル業界の3月は展示会シーズンの繁忙期、定休日の水曜日も大阪市内で3社駆け足で秋物の発注を済ませた後、うちのわんこと娘二人を車に乗っけてとある場所まで足を伸ばしてきました。 岡山県下湯原温泉にあるわんこと泊まれる宿「 […]
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2017年2月17日 沖 啓太郎 エクスマ とにかくやってみる、ダメなら変えればいいんだから バレンタインデーの前日、大阪難波のライブハウスでエクスマセミナーがありました。 同じセミナーに何度も行ってるけど、いろんな人から「それってどーなの?(いろんな意味を含んでます(笑))」とよく言われます。 エクスペリエンス […]
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月3日 沖 啓太郎 エクスマ 車の売却で体験した「繋がらない経済」の事 実はこう見えて、大学時代は商学部でマーケティングを専攻していた沖啓太郎です。 そして勉強というものは結局社会に出て、それぞれの立場に身を置いてからの方が大事だなと身に染みて思う今日この頃です。 あ、ボクの大学時代の勉強が […]
2017年1月31日 / 最終更新日 : 2017年1月31日 沖 啓太郎 SNS 繊研新聞さんに「SNS活用してるお店」と掲載してもらった裏に隠された事実 先日、繊維・アパレル関係の業界紙である繊研新聞さんに「SNS活用する老舗婦人服店」ということで掲載していただきました。 ここ2年ほどで何度か取材してもらって記事にしていただいてるのですが、ウチごときの零細泡まつ店舗を何度 […]