2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 沖 啓太郎 お知らせ 《Go To クレアトール オキ》 キャンペーンがスタート! 10月になり少し世の中が動き出してきた感じです。 Go To トラベル Go To Eat Go To 商店街・・・ 世間ではこのコロナ禍で様々なGo Toキャンペーンが企画されています。昨日も「Go To 商店街」の説 […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 この1回のイベントはその子にとって一生に一度かもしれない!〜加賀屋商店街ハロウィン2019盛大に終了しました! 前日からの台風の影響の雨も上がり絶好のイベント日和になった令和元年10月の第4土曜日、そうこの日は我が加賀屋商店街恒例の第14回ハロウィンイベントの日。毎年400人の子供たちが仮装してお約束の「トリックオアトリート」の合 […]
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 沖 啓太郎 気づき 2019年なのにWindows7から10に無料アップグレードできてしまった件 バブル前後世代にとってWindowsとの付き合いはWindows95からという人も多いのではないでしょうか?自分も御多分に洩れずその口です。かれこれ四半世紀Windowsパソコンと付き合ってきました。 風向きが変わったの […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月17日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 加賀屋商店街「ザ・夜店」2019 毎年楽しみでもあり、プレッシャーでもあり、時に憂鬱にもなるのが我が加賀屋商店街の夜店!(笑)今年も大きな事故やトラブルもなく無事終えることができました。 2019年の今年で37回というからもう40年近くも続いてる、もはや […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月17日 沖 啓太郎 お知らせ 2019夏季休暇のお知らせ 暑い!暑すぎる!!暑いシヌ!!! 毎年毎年同じセリフを繰り返してますが、年々暑くなるんだからそれも致し方なしです。ちなみに今年の大阪、8月に入ってからほぼ毎日最高気温35℃以上。大きなお世話ですがこのトンデモナイ暑い時期 […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 沖 啓太郎 レザーについて 世の主流がいつも正しいとは限らない〜レザーとファーの話 タバコを吸えば逮捕され、毛皮や革製品を売れば摘発される時代になる・・・かも? 今の世の雰囲気だと令和の時代が進めばひょっとしてそんな事がリアルに起こるかもしれないとマジに思ってるオキです。 前振りが長かったせいか新元号に […]
2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 沖 啓太郎 愛すべき友人たち いけばなとアパレルの共通点とは?〜いけばな神戸展2019 いけばな神戸展2019 こんにちは、インチキグラマーのオキです。 昨日は展示会の流れで仕事終わりに神戸大丸で開催されてる《いけばな神戸展2019》へ行ってきました。 兵庫県いけばな協会が主催される今年でなん […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 沖 啓太郎 加賀屋商店街 令和の時代も子ども達の手作りこいのぼりが泳ぎます@加賀屋商店街2019 令和初の今年のゴールデンウィークはまさかの10連休。休めない人の悲鳴と、働けない人の悲鳴が混在して聞こえる年も珍しい。休みの人も仕事の人も対応が大変ですね。 ウチも最近の働き方改革とやらに倣い・・・ いたって通常営業のオ […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 沖 啓太郎 お知らせ 2019ゴールデンウィークの営業日のお知らせ! まもなく史上最長10連休のGW まもなく史上最長10連休と言う2019年のゴールデンウィークがやってきますね。 平成から令和に元号が変わる歴史的な瞬間に立ち会えるという事は、それはそれでおめでたいこと、昭和から平成の時は […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 沖 啓太郎 自分の事 零細企業にとってはお客様の前に従業員満足ファーストです! 珍しく連休をとったオキです。連休を利用してスタッフミーティングに出かけました。 よく人材は人財と言われますが・・・ 特にボクの様に後継経営者として跡を継ぐ人は先代の作り上げた会社のハード・ソフトだけでなく人・組織も一旦は […]